投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
続・PHOTO PHOTO PHOTO
e1amuro.exblog.jp
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
profile
amuro (yoshi)
好き:京都 お酒
趣味:写真 散歩 読書
物欲:Nikon D4s
拙著:
こちらへ
categories
iPhone4
iPhone6+
OLYMPUS XZ-2
OLYMPUS E-1
OLYMPUS E-10
OLYMPUS E-30
OLYMPUS E-300
OLYMPUS E-P2
Nikon D610
Nikon D200
Nikon D90
EOS Kiss Digital N
EOS 7D
IXY 210F
IXY DIGITAL 320
IXY DIGITAL 400
IXY DIGITAL 800 IS
IXY DIGITAL 1000
PowerShot S60
PowerShot S80
OLYMPUS SP-350
SONY DSC-HX200V
F900iT
F-04A
携帯日記
INFORMATION
archives
2017年 01月
2016年 12月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 03月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
favorites
ZUIKO DIGITAL
ED150mm F2.0
ZUIKO DIGITAL
ED 7-14mm F4.0
ZUIKO DIGITAL
14-54mm F2.8-3.5
books
岩合光昭
水野克比古
links
野鳥観察日記
Chika*blog
U-room
choco*photo
Mieのわくわく夢通信♪
i s h : l o g
BONDS
OLYMPUS E-1
FOMA F900iT
三星カメラ
京都の天気
大阪の天気
日本野鳥の会
京都御苑ニュース
気象庁 潮位
pokoponにっき
オンライン野鳥図鑑
自然井戸端会議
野鳥の生態と識別
暦計算室
その他のジャンル
1
コスプレ
2
イベント・祭り
3
介護
4
語学
5
競馬・ギャンブル
6
メンタル
7
ブログ
8
コレクション
9
哲学・思想
10
ボランティア
memo
写真の無断使用は
禁止
XML
|
ATOM
個人情報保護
情報取得について
免責事項
Calanthe Art Cafe
マレーシア全13州のコーヒーが飲めるというカフェ。予定では一日二回くらい足を運ぶつもりでしたが、思っていたよりもマラッカ散策に忙しくてそれほど時間を作ることが出来ず、結局は3度入ったのみでした。しかしここのサンドウィッチは美味でした。また食べたいです。値段以上の価値はあると思いました。もちろんコーヒー(Melaka)も美味しかったです。朝から夜までお客様が途絶えることの無いステキなカフェでしたよ。
■ [PR]
#
by
e1_amuro
|
2014-10-23 17:24
|
Nikon D200
green mango!!
いつも黄色いマンゴーシェイクばかり飲んでいたので、このグリーンマンゴーのシェイクは少し衝撃的でした。風味はやはりほんのりマンゴーですが、別の果実かと思うほどの爽やかさがありました。これはこれで好きですが、やはりマンゴーなら黄色い方がいいかなと。でもまた見かけたら飲んでいたくなるようなグリーンマンゴー。次はフィリピンで飲んでみたいです。
■ [PR]
#
by
e1_amuro
|
2014-10-23 16:01
|
Nikon D200
マラッカリバー。
マラッカリバーからみるセント・フランシスコ・ザビエル教会。この川のオランダ広場付近にはお洒落なカフェが何件かあり、夜に散歩したり飲みにいったりするのに適した場所でした。
■ [PR]
#
by
e1_amuro
|
2014-10-23 16:00
|
Nikon D200
セントポール教会。
フランシスコ・ザビエルが東アジアへキリスト教の布教を行っていたころのもの。ここから各地に向かっていたそうです。ポルトガルはカトリック、その後マラッカを支配したオランダ、イギリスとは宗派が異なったため、この教会は廃れていったとのことです。ただ壁に立て掛けてあるのはプロテスタントの墓石。いろいろ歴史があって面白いところだなと感じました。
■ [PR]
#
by
e1_amuro
|
2014-10-23 15:22
|
Nikon D200
オランダ広場。
マラッカ観光の中心地といえばココ。オランダ広場というとチューリップが咲いてそうなものですが、そういうお花畑なイメージとは全く異なる場所でした。昼間はとにかくにとが多く賑やかで、車も通るので全体の写真がとれないため朝少し早めに出動して撮影してきました。
■ [PR]
#
by
e1_amuro
|
2014-10-23 15:16
|
Nikon D200
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細